|開催概要

【日時】
2023年11月5日(日)
講演会:10時~11時30分
交流会:12時~13時30分

【場所】
大阪大学豊中キャンパス

講演会:大阪大学会館(旧イ号館)講堂
 交流会:学生交流棟カフェテリア「かさね」

【申込方法】
申込Formよりお申し込みください
※申し込みを締め切りました。

 ☆参加費無料☆

※お申し込み多数の場合は 卒後5・10・20周年の方を優先するとともに
 先着順で受付けさせていただきますので、予めご了承ください。

————————————————————

 大阪大学・大阪外国語大学の卒業生・修了生、教職員、元教職員の方など大阪大学ファミリーが集うイベント「ホームカミングデイ」を11/5(日)に大阪大学豊中キャンパスで開催することとなりました!
 4年ぶりに、皆様をキャンパスにお迎えできますことを楽しみにしております。

 本サイトでは、ホームカミングデイに先立ち、大阪大学を懐かしんでいただける様々なコンテンツを順次公開してまいります。
 また、ホームカミングデイ終了後には、当日の様子も配信する予定です。キャンパスに来ることが叶わないという方は、是非、本サイトからお楽しみください!

 多くの皆様に、大阪大学を身近に感じていただけますようご視聴・ご参加をお待ちしております。

|予告動画

|コンテンツ

|ホームカミングデイ講演会(11/5開催)

名称未設定 1

|チャプター

あいさつ
大阪大学同窓会連合会会長
岸本 忠三

大阪大学の近況報告
大阪大学総長
西尾 章治郎

阪大の医学研究と
その臨床への応用
大阪大学医学系研究科長
熊ノ郷 淳
(1997年 医学系研究科 修了)

OUグローバルキャンパスの目指すところ
~箕面から世界へ~
大阪大学外国語学部長
竹村 景子
(1992年 大阪外国語大学
大学院外国語学研究科 修了)

大阪大学がリードする産学共創による研究推進と人材育成について
大阪大学工学研究科長
桑畑 進
(1991年 工学研究科 修了)

|ホームカミングデイ交流会(11/5開催)

|キャンパス巡りシリーズ

キャンパス巡り
~各キャンパスへの道編~
(2023年撮影)

|チャプター

吹田キャンパス
豊中キャンパス
連絡バス・171号線
旧箕面キャンパス
中之島センター

思い出の場所編(2022年撮影)

各キャンパス食堂巡り(2021年撮影)

|課外活動

|卒業生へのメッセージ

|ミニ講義

|中之島センター

|まちかね祭

|アンケート